データサイエンス100本ノックをKNIME(ナイム)でやってみる - 13本目 『Regular Expression 正規表現の前方一致で条件指定する』

「データサイエンス100本ノックをKNIME(ナイム)でやってみる」の13本目です。

 
実際に公開されている演習問題(100問はこちらに公開されております)に取り組んでいきます。一緒に手を動かしてやってみましょう。大リーグへの道は長し!
  • KNIMEのインストールが完了していない場合はこちらを参考にしてみてください
  • KNIMEの基本的な使用方法などをざっと確認したい場合はアーカイブ
  • 「データサイエンス100本ノック」って何ですか?という場合はこちら


 


 

 

データサイエンス 100本ノック 13本目

P-013: 顧客データ(customer.csv)から、ステータスコード(status_cd)の先頭がアルファベットのA〜Fで始まるデータを全項目抽出し、10件表示せよ。

 

 

 
 
 
 以下の答え・解説を見る前に実際にチャレンジしてみてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

では、実際にKNIME(ナイム)でやってみよう!

さてさて、、いろんなやり方があると思うんですがKNIME(ナイム)にて正規表現(Regular Expression)を使って条件の抽出ができるかやってみます。
それ以外にも少し力技でマニュアルで抽出する方法も試していきましょう。


KNIME(ナイム)での正規表現(Regular Expression)を使った方法から。

 
「先頭がアルファベットのA〜Fで始まるデータを全項目抽出」の正規表現をRow filterノードで実行してみます。その後で先頭の10件をお馴染みのTOP K Selectorノードで取得します。

『^[A-F].*』 が正規表現の条件となります


 
Regular Expression 正規表現からの先頭の10件の結果です

 
 
 
 
それでは次の方法、最初の一文字目を抽出して、条件となるアルファベット(A〜F)を含んでいる行を探し出す方法について
 
String Manipulationノードで『substr($status_cd$, 0, 1)』で最初の1文字目だけの列を作成 

 
 
追加の列に対し、IN構文のフィルターで該当のアルファベットの条件だけを抽出します。

 
 
 
さて、取得結果です。正規表現のものと一緒ですね!

 
 
 
 
 お疲れ様でした。
 
 
という感じで今回は終了となります!
 
もちろん他の方法もあるので探ってみてください :)
 
 
本日のデータサイエンス100本ノックをKNIME(ナイム)でやってみるはここで終了です!

 

お疲れ様でした!

このブログの人気の投稿

KNIME - CSV Readerのエンコード設定を調整してCSVファイル内の日本語の文字化けを回避する

KNIME - 複数ファイルの読み込み(ワイルドカード ユニオン)について

データサイエンス100本ノックをKNIME(ナイム)でやってみる